
初めてのロボットプログラミング「静岡市立清水庵原小」
-
分類
- C
-
対象学年
- 小学6年
-
対象科目
- 総合
-
所要時間
- 2コマ
-
難易度
- 入門
-
実施日2020年11月26日
-
学校名静岡市立清水庵原小
授業の様子
今年度初めて担任の先生に授業進行を行っていただきました。
見学していた静岡大学教育学部大学院生が「早く自分も教壇に立って自分の生徒に教えたい!」と感想を述べていました。
外部講師として授業進行を行う企業人には決して作り出せない日常の雰囲気があふれ出ていました。具体的には先生と生徒の表情です。
日々共に時間を共有している先生が特別な授業を展開してくれるという安心感が子供達の表情に表れていました。また子供達に対するアドバイスを送る先生の表情も大変あたたかいものでした。
大切なのは「専門的な知識を持っていること」ではなく、「生徒に成功体験を積んでほしい」という気持ちだと改めて感じました。
この授業に向けて先生と行った打ち合わせ時間は1時間、使用したパワーポイントは無償提供でしたので、あまり先生にご負担をかけずご準備いただけたはずです。先生への支援体制も万全を期しております。